Enzo.net(えんぞーどっとねっと)
open-menucloseme
Home
About
Category icon
Hardware Software Notes
Contact
🌐
Japanase English
twitterinstagramrss
  • 使わずにはいられない!Windowsでのパッケージ管理が出来る「Chocolatey」の導入!

    calendar2014-09-25 · 2 分で読了 · Windows 感想 設定  ·
    共有する: twitterfacebooklinkedincopy
    使わずにはいられない!Windowsでのパッケージ管理が出来る「Chocolatey」の導入!

    こんにちは、えんぞーです。 今更っぽいと言われるかも知れませんが、つい最近知って感動したので勢いで記事にしてみます。 Windows でパッケージ管理が行えるようになる「Chocolatey(チョコレーティ)」をご紹介。 Chocolatey - The package manager for Windows Chocolatey is software management automation for Windows that wraps installers, executables, zips, and scripts into compiled packages. Chocolatey integrates w/SCCM, …


    続きを読む
  • 【知らなかった】蚊に刺されて痒い時はセロテープ!

    calendar2014-07-21 · 1 分で読了 · 感想  ·
    共有する: twitterfacebooklinkedincopy
    【知らなかった】蚊に刺されて痒い時はセロテープ!

    photo credit: [theloushe][1] via [photopin][2] [cc][3] こんにちは、えんぞーです。 本日は小ネタなんですが、知人曰わく一般常識だという虫に刺されたときの対処法。 先日腕を蚊に刺されて「痒い痒い」と四苦八苦していた所、知人がドヤ顔で 「それセロテープ貼れば痒くなくなるよ」 と言ってきました。 私は「何言ってんだこいつ」と思いましたが、しつこく試して見るように言われたので興味半分で試して見た所・・・ 本当に痒みが引いた!(;´Д `) これにはびっくりしまして、感動で知人を褒め称えたのですが 「え?割とみんな知ってると思うけどね。知らなかったの?( ´,_ゝ`)プッ」← まさにこ …


    続きを読む
  • 【Android】自炊ファイル大量所持者にオススメ!漫画ビュアー「ComicCafe」で閲覧から管理まで。

    calendar2014-02-14 · 1 分で読了 · Android cloud 感想  ·
    共有する: twitterfacebooklinkedincopy
    【Android】自炊ファイル大量所持者にオススメ!漫画ビュアー「ComicCafe」で閲覧から管理まで。

    こんにちは、えんぞーです。 最近は電子書籍も一般的になりまして、さらには購入した本をパソコンに取り込んで画像や PDF にする人(自炊する人)も増えてきましたね。 私も Kindle で電子書籍を購入したり、ページ数の少ないものはスキャナで読み込んで自炊したりしています。 さて、そんな自炊ファイルを見るときどんなアプリを使っているでしょうか?さすがに一枚一枚をギャラリーアプリで見ていくのはストレスが溜まるので専用アプリを使っているかと思います。 私はと言うと、「Perfect Viewer」を使わせて貰っています。 Perfect Viewer制作: Rookie001評価: 3.2/5 個(2023/2/15)価格:無 …


    続きを読む
    • ««
    • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • »
    • »»

Enzo photo

Enzo

主に気になったサービスや技術的に躓いた事等を備忘録として書き殴っています。
続きを読む

おすすめの投稿

  • もうノートアプリを探さなくても良いかもしれない。「UpNote」を1年間使ってみた感想

最近の投稿

  • YouTubeからサクッと動画をダウンロードする「yt-dlp」のWebUI
  • Hugoでの運用に移行してみました
  • IFTTTの代替として「n8n」を導入した所、ほぼなんでもやれる感じが凄い
  • Xbox Game Passでゲームするぞ!意気込んだが「Xbox 360 Wireless Receiver for Windows」が壊れてた
  • 【Android】テキストエディタ「JotterPad」のクラウド保存がいつの間にか課金要素になっていたので別方法で同期
  • 【Raspberry Pi 】Raspberry Pi(ラズパイ)3 B+でカーナビ作ろう!By「Crankshaft」
  • 【データ復旧】「MiniTool Partition Wizard(無料版)」のデータ復元機能を試してみた。

カテゴリ

ソフトウェア 61 雑記 14 ハードウェア 6

シリーズ

LINUXコマンドメモ 4 ノートアプリのあれこれ 3

タグ

設定 26 感想 23 LINUX 18 WINDOWS 16 トラブル 13 カスタマイズ 12 CENTOS 8 SERVERサーバー 8 CLOUD 7 WEBサービス 7 ANDROID 6 ZOOPER 6 コマンド 5 セキュリティ 5
全てのタグ
ANDROID6 API1 BOT1 CENTOS8 CHROME1 CLOUD7 CSV1 DLNA1 DNS1 DOCOMO1 EVERNOTE2 FONT1 GOOGLE1 GULP1 HUGO1 INATECK2 INDEX1 LINE1 LINUX18 MYSQL3 N8N1 NGINX2 OPENAUTO1 PCパーツ2 PHOTOSHOP1 PS31 PS41 RASPBERRY-PIラズパイ1 SERVERサーバー8 SUBLIMETEXT2 TASKER3 UBUNTU1 VBA2 WEBサービス7 WINDOWS16 WORDPRESS2 XBOX1 ZOOPER6 ゲームハード1 カスタマイズ12 コマンド5 セキュリティ5 トラブル13 バックアップ1 まとめ1 音楽1 仮想環境2 感想23 整理整頓2 設定26 動画1
[A~Z][0~9]
external_link_fill
ENZ0.NET; all rights reserved.

Copyright 2012-  ENZ0.NET; ALL RIGHTS RESERVED.. All Rights Reserved

to-top