-
-
iphone・ipadに最適!シンプルながらユーザビリティーに優れた急速充電カーチャージャー(車載充電器)「AL2011W」を試す!
こんにちは、えんぞーです。 夏真っ盛りですね、海へ山へと車で出かけることも多いのでは無いでしょうか。 ドライブ中、車の中でも使用する機会が多いのはスマホやタブレット。 ナビを使っての道案内やBluet ...
-
-
3ポートUSB3.0ハブとギガビットイーサネットが一つになった「HB4103」を試す!
こんにちは、えんぞーです。 いつもお世話になっているInateckさんより新商品をご提供頂きましたので早速使ってみました。 今回のアイテムはUSBハブなんですが、これがまた 「転ばぬ先の杖」的な商品が ...
-
-
Windows PCにUSB3.0ポートの増設ボード「KTU3FR-4P」を付けてみた
こんにちは、えんぞーです。 GWまっただ中ですねぇ・・・・どこ行っても混雑してますねぇ・・・。 さて、今回はUSB3.0ポートを増設する拡張ボードをいつものようにinateckさんより提供頂いたので試 ...
-
-
安くてオススメ!ポータブルHDDはこのケースに入れて持ち運ぼう!
こんにちは、えんぞーです。 今回、InateckさんからHDDの汎用ケースをご提供頂きましたのでざっくりとどんな感じなのかお伝えしようと思います。 HDDケースと言ってもHDDそのものを入れるポータブ ...
-
-
IDE接続HDDからデータを読み込みたい!USB 3.0 IDE+ SATAアダプタ UA2001を使って見た
こんにちは、えんぞーです。 IDE接続のHDDや外付けドライブ余ってませんか? 今はSATAが一般的なのでなかなか新品でIDE接続機器を購入する機会は無いかと思いますが、一昔前まではIDE接続が一般的 ...
-
-
スマホで再生してる音楽をワイヤレスで部屋のスピーカーから出力!「BR1001」使用レビュー!
こんにちは、えんぞーです。 音楽聴いてますか? 好きなアーティストの音楽でも作業用BGMでも良いのですが、人それぞれ色々な方法で再生していると思います。 ただ、最近だと直接CDを再生している・・・とい ...
-
-
余ってるHDDやSSDが有るならケースに入れてポータブル化しちゃおう!「USB 3.0 HDDケース FE2005」レビュー!
こんにちは、えんぞーです。 なんとまたinateck社の方より商品レビューのお話しを頂きましたので今回は「USB 3.0 HDDケース FE2005」をレビュー致します! どういった商品なのかというと ...
-
-
これは楽!inateckのドッキングステーション(FD-2002)で簡単HDDコピー!
こんにちは、えんぞーです。 さて、今回は久々に商品レビューを書いてみたいと思います。 と言いますのも、先日inateck社のかたから商品提供ありでのレビューキャンペーンに関してのお誘いを頂いたので即答 ...