-
-
【Raspberry Pi 】Raspberry Pi(ラズパイ)3 B+でカーナビ作ろう!By「Crankshaft」
2020/10/4 ハードウェア Android, OpenAuto, Raspberry Pi(ラズパイ), カスタマイズ
ご無沙汰してます、えんぞーです^^ 年末にやっとラズパイを手に入れました・・・4ではなくて3 B+ですけども。 前々からラズパイ手に入れたらKodi入れてリビング用のメディアプレーヤーにしようと思って ...
-
-
ZooperとTaskerで「今日は何の日?」をホーム画面に表示して日頃から雑学を身につけるようにしてみる(笑)
By: Dafne Cholet こんにちは、えんぞーです。 ふと、スマホのホーム画面眺めていたらどうでも良いような情報を表示したくなったのでTaskerとZooper使って表示してみました。 表示す ...
-
-
Zooperウィジェットで構築するシンプルなホーム画面!
By: Rahul Nair こんにちは、えんぞーです。 気がつけば2016年、しかもすでに二十日も過ぎてしまいました。 ここ数日でやっと雪が降りまして「あ。冬っぽい。」とか思った次第ですが、やはり雪 ...
-
-
骨組みだけのテーマ「Bones」を使えばテーマ作成が捗るのでオススメしたい!
こんにちは、えんぞーです。 このサイトのテーマを新しくしたので覚え書き程度にメモしておきます。 ちなみにこのサイトのテーマ遍歴は「Stinger3」→「dotted(Bonesベース)」→「dotte ...
-
-
Zenbook(UX21A)にLinux Mint入れてWindows8.1とのデュアルブートにしてみた
こんにちは、えんぞーです。 今回はずっとWindowsだけで使ってきたASUSのUX21AにLinux Mint突っ込んでデュアルブート環境にしてみよう!というお話です。 ず~っと、やろうやろうと思い ...
-
-
管理画面の記事一覧に「WordPress Popular Posts」のビューカウントを表示する
こんにちは、えんぞーです。 ブログを書いている内に当然ながら昔の記事は情報が古くなったりでアクセスされないページが出てきますよね。 アクセス数が無いという事はコンテンツ力も無いという事なので、削除した ...
-
-
WordPressで現在のカテゴリと親カテゴリの人気記事を表示する方法!
こんにちは、えんぞーです。 今回は久々にWordpress関連の事を書きたいと思います。 WordPressに関しては非常に情報が多いので目新しいことは書けないのですが、後々同じような事するときの為に ...
-
-
ずっと使ってきたATOK Passportを卒業してGoogle日本語入力に入学したw
こんにちは、えんぞーです。 この間、車に乗ったら「ポコン」っていう音がしてホイールのセンターキャップが一人旅に出発しました。 帰ってきたら(慌てて回収)それはもう見事に傷だらけの漢(おとこ)になってお ...
-
-
【Android】カスタマイズ大好きっ子のみんな!IcoMoonを使ってZooper Widget用にアイコンフォントを作ってみようぜ!
こんにちは、えんぞーです。 自分の好きなアイコンを選んで自分だけのアイコンフォントが作成できる「IcoMoon」っていうサービス知ってますか? WEB制作でアイコンを使いたいときなんかに非常に便利です ...
-
-
【Android】「Zooper Widget」と「Tasker」で画面回転の切替スイッチを作る
こんにちは、えんぞーです。 久々にZooperのカスタマイズ記事書きます。 と言うのも、つい最近ようやくスマホを換えました。「Nexus5」に。 で、そのNexus5なんですが快適なのでしばらくはRo ...
-
-
【Android】初級カスタマイズの定番!アイコンパックの導入
久々にAndroidのアイコンパック(VELUR)を購入してみたら思ったよりも気に入ったのでご紹介。 アイコンパックって? アイコンパックというのはAndroidで使用するアイコンをひとつのパッケージ ...
-
-
【Android】Zooper Widgetの親戚アプリ?Themer Betaを試して見る
photo credit: Johan Larsson via photopin cc こんにちは、えんぞーです。 そろそろスマホを買い換えようかと思っていますが、なかなか魅力的な端末に巡り会えません ...
-
-
【Android】「Zooper Widget」で作ったテンプレートをAPKにしてパッケージ化してみよう!
photo credit: Flооd via photopin cc 最近、読もうと思ってて読めていない本が溜まってキテマス。こんにちはえんぞーです。 本日発売のホリエモンの新刊もAmazonにて注 ...
-
-
【Android】TaskerとZooperでSPモードのメール通知をカウント
こんにちは、えんぞーです。 今回はDocomoのSPモードメールの通知をカウントしてZooperWidgetに表示するという事をやってみましょう。 SPモードじゃ無くても応用出来るかと思いますのでキャ ...
-
-
【Android】TaskerとZooper Widgetを使って様々な可能性を考える
こんにちは、えんぞーです。 今回は今までも紹介してきました「Tasker」と「Zooper Widgit」を連携させたサンプルを作ってみたいと思います。 そもそもTaskerとZooperがどのように ...