Mp3tagでAmazonから情報を取得出来なくなったので他の方法を模索してみる
こんにちは、えんぞーです。
Mp3 のタグ情報を編集するのに欠かせないツールのMp3tag。
かねてより日本語化工房さんが配布されているファイルでアマゾンから情報を取得して Tag 情報としていたのですが、少し前から使用できなくなりました(´Д `;)
どうやらどうしようもない状態のです。
追記
少し前に再度 Amazon からの情報取得が可能になったと書いたのですが、また情報が取れなくなってる様です。
またなのか・・・と思って試してみたのですが・・・あれ?情報取ってこれるっぽい?
また大丈夫になったのか、それともいまからまたダメになるのか。
兎にも角にも情報取ってこれなくなったら下記の方法を検討してみて下さい。
何か方法がないか解決策を探してみる
なんとか出来ないものかと探している内にこちらを発見。
Amazon.co.jp ではなく、Amazon.com へバイパスする形で情報を取得するように公開してくれていましたが、本家の Amazon.com アカウントも凍結されたということで公開が中止されました。また、新バージョンの Mp3tag からはスクリプトそのもの自体なくなってしまいました。
Mp3 のタグ編集なんて毎日やってるわけでは無いのですが、全部手打ちで入れろとなるとそれはちょっと・・・と言うことになるので代替え案を探すことにします。
MediaMonkeyに乗り換える・・とかは無しで考えます。
楽天ブックスからの情報取得が暫定的に公開
こちらで楽天ブックスからの情報を取得する方法が掲載されております。
サーバー負荷が大きくなったり何かしらの懸念事項が出てきても公開を止めるとの事ですので、この辺を留意して使わせて頂きましょう。
こちら、ファイルをポンと追加する訳ではなく元あるファイルを編集して使えるようになります。
ページにも書いてありますが幾つか注意点があります。
- アルバムのディスクナンバーは取得できない
- トラックナンバーは 1 からの連番になる
複数枚のアルバムを単一作品として考えている人は問題ないかと思いますが、私はディスクナンバー_トラックナンバー_曲名でファイルを管理しているのでちょっと残念です。
ですが、取得できる情報はアルバムの情報ですので有り難いことです。
iTunes から情報を取得する
二つ目の代替え案として iTunes からの情報取得を考えます。
手順としては上記ページそのままです。
現状での最新版はこちら →[[WS] iTunes – Mp3tag Forums][3]
[
日本語用の対象ファイルを指定の場所にコピーするだけで使えます。
基本的には「C:\Users<ユーザー名>\AppData\Roaming\Mp3tag\data\sources」
で、こちらも注意点があります。
- あくまで iTunes の情報なので実際のアルバムと相違がある可能性がある
- Amazon と比べてしまうと登録されている情報が少ないかも
実際のアルバムとの差異が出てしまうことがあるようです。
どうしようもない事なのでその場合は違う部分を手打ちしたり、上記の楽天ブックスでの情報取得にするなどで対応することになります。
とりとめのないまとめ
暫定的にはこのような感じでしょうか。
状況に合わせて使い分けしていくと良いかと思います。
Mp3rag 作者の方の Amazon アカウントが復活すれば以前のように・・・と言う可能性もあるようですが・・・どうなのでしょうか。
とりあえずの所は上記の方法で使っていこうと思いますが、楽天ブックスの方は現在公開されている方が公開を止めたら終わりですので・・・そこは覚悟しておかないといけませんね・・・。