こんにちは、えんぞーです。
この間、車に乗ったら「ポコン」っていう音がしてホイールのセンターキャップが一人旅に出発しました。
帰ってきたら(慌てて回収)それはもう見事に傷だらけの漢(おとこ)になっておりました(再起不能)。
運良くヤフオクで同じセンターキャップ見つけたので落札して事なきを得ましたが、一昨年も同じことやっているのでこれで2回目です(´Д⊂ヽウェェェン
普段使っている日本語入力システムに思いを馳せる
さて、皆さんは日本語入力って何使ってますか?
私はここ数年の間「ATOK Passport」と契約していまして、PCでもスマホでもATOK使っていました。
「ATOK Passport」契約する前は単体でPC版とスマホ版を買っていたのですが、月額300円くらいで複数台のPCに導入できるのはお得って事で「ATOK Passport」の方に流れたんですよ。
さすがにIMEでは・・・・と、個人的には思うのですが普通にIMEで全然問題ないよっていう人もいるのでわからないものです。
数年ぶりに入れてみたGoogle日本語入力で気づいたこと
Google 日本語入力のインストールはこちらから
何気なくインストールしてみたGoogle日本語入力が思いの外良くなっていて、ちょっとびっくり。
少しの間そのまま作業していましたがATOKの時と別段変わったこともなく、ストレスを感じないことに気づきました。
リリースされたばかりの頃に入れた時の印象としては「色々と少しずつ残念」だったのですが、そもそも最初からこんな感じだったと言われてしまえば反論できませんwww
で、思った。
「あれ?ATOKいらなくね?」
誤解が無いように言っておきますが、色々機能があるしATOKは問題なく良いです。
ただですね、普段からその機能を使いこなせておらず基本的に快適に入力出来さえすれば問題ないって感じなのでそう思ってしまったんですね。
スマホにもインストールしてみたのですが、普段の使用に問題無いことを確認しました。
こうなってくると自分の中でのATOKを使い続ける理由が無くなってしまいます。
さらにいうと、PCでゲームやった時にATOKだと文字が打てないゲームがあってそれが今まで気になっていました。
ちなみにそのゲームはマビノギ英雄伝と言うゲームだったのですが・・もしかしたら設定とかで直るとかあったのかも知れませが、毎回ATOKからIMEに戻して起動していました^^
せっかくなのでその検証もやってみましたが、Google日本語入力だと問題無いみたいですね・・・(´ε`;)ウーン…。
そんなわけで一度「ATOK Passport」は解約してしまってGoogle日本語入力をメインに使っていこうかなって事になりました。
ひとまず解約・・・どこだ?
解約しようと思ったけど、どこから解約するのかがわからない。
というか、普段マイページにログインする事すらないのでちょっと探してしまいました。
・・・ジャストシステム の直営ECサイト、なんかスライダー多すぎて不安になるデザインだな・・・。
定額利用サービスについて 2 - Just MyShop -
Just MyShop -
ここに書いてました。
解約の場合は「定額利用サービス」-「契約内容の確認・解約」から出来ます。
さっそく解約という事で解約ボタンをポチッと押します。
一ヶ月更新なので今月末まではそのまま使えますね。
※解約した時点で当月分の請求がされるようです。
Google日本語入力に物足りなさを感じたらまた戻ってくると思うのでそれまではお別れです。
スマホの方のGoogle日本語入力設定
さて、PC側は良いとしてスマホ側を好みに設定しておきましょう。
Google日本語入力のiOS版って出てるとばかり思っていたらまだ出てなかったんですね。
変更した項目
- 入力スタイルの設定:フリック入力
ケータイまで含むと同じ文字を打つときのテンポが悪くなるので外してます - 英字入力はQWERTY:チェックする
個人的に英字の入力をフリックでやるのが苦手 - キー操作バイブ:チェックする
一応押した事によるフィードバックは欲しいw振動時間は最短 - 常に半角スペースを使う:チェックする
全角のスペースあるのが嫌いなので
ざっくりとこんな感じで設定しています。
一つ首を傾げる部分としては
英数字打つときに確定文字として入力するオプションないの?
って所なのですが・・・ないのかな。
後々設定変更したりもあると思うのでその場合はこっそりここも直しておきますw
とりとめのないまとめ
さて、とりあえずしばらくはこの環境のままで使っていこうと思いますけど、何かおすすめな設定とかあれば教えて下さい^^
もし自分と同じように惰性でATOK使っている人いたら一度Google日本語入力を試してみると良いですよ。
日本語の入力環境なんて何も弄った時無いけど・・・っていう人は是非Google日本語入力を入れてみてください。
日本語変換時のストレスが緩和されると思いますのでオススメですヽ(=´▽`=)ノ