photo credit: Ozyman via photopin cc
最近、あるアプリを入れると音声通話の際に自分の声が相手に届かない症状に気づきました。こんにちは、えんぞーです。
たぶん、悪いのは自分のスマホでアプリが悪い訳では無いはず。
さて、今回はオススメのRSSリーダー「Press」について書いてみようかと思います。
「Press」の何が良いのか
こういうアプリはですね、その人の好みによって全く評価が違ってしまう事もあると思うのですが私が気に入っている点を簡潔に書きます。
使いやすい
これですね。
ヌルヌルとかサクサクとか・・・まぁその辺りも含めて色々使った中では一番使いやすかったです。
少し前までは設定項目が英語だったので万人にオススメは出来ないと思っていましたが、いつの間にか日本語に対応していました。
ならば、オススメしたい。
有料アプリだけど
え~と、今だと289円?
大丈夫、買って損しないアプリです。
ただ。
先ほども書いたように個人の好みに寄る所も大きいので損したと思っても石を投げないで下さい。
機能的には十分?
私は十分だと思います。
Feedlyに対応している時点で特に問題ないかと思いますし、キャッシュ機能もあるしで特に不便だと思った事はありません。
Feedlyと同期して操作性を自分の好みにだけしてしまえば後はサクサク記事が読めます。
お好みでテーマを白系・黒系に変更出来ます。私は明るい方で使用中。
とりとめのないまとめ
無料・有料問わず色々使って見た結果、「Press」に落ち着いています。
RSSリーダーは使用頻度が高いので自分の手になじむアプリが一番かなと思いますが、今の所まさにこれがそれでした。
とはいえ、スマホのアプリサイクルというかなんというか・・・新しいものが続々出てきますので移り変わりは激しい訳ですが…。
気になった方は「Press」の公式ブログなどを見てみると動いている動画もあるのでイメージしやすいかと思います。