追記:9月1日11時現在、終了したようです。ページは既に表示されません。
まだエクスポートしてない人は急いで!
https://catch.com/
8月30日で利用不可って書いてあったのでしみじみと跡地に赴いたところ、31日の18時現在でまだログイン出来たしメモも書けたしエクスポートも出来た。
とは言え、30日終了でアナウンスされているのでいつ利用不可になるかわからない状態ですが・・・。
自分のメモをエクスポートし忘れている人いたら忘れずにエクスポートしておきましょう。
現状での自分のメモ環境
Catch終了アナウンスから丁度一ヶ月経ちますね。
現状、その時と変わらずです。
ちょっとしたメモや画像の保存には「Google KEEP」
最近アラート機能も付きまして、着実に機能アップしています。
自分としてはTAG機能とか欲しいですね、セグメント出来る様なものなら何でも良いですがとにかく欲しい所です。
会議の議事録やちょっとしたテキスト原稿に「wri.pe」
増井雄一郎さん(@masuidrive)の作成されたメモクラウドサービスです。
ここ最近は議事録やらちょっとした物書きに大活躍でございます。
ちなみに、今もこの文章も「wri.pe」で書いていたりします。
この後、Wordpressにペタっと貼って装飾なり画像入れたり等。
マークダウンに慣れてくるとテキスト打つのが楽しくなってきます。
興味のある人、是非使ってみて下さい。