こんにちは、えんぞーです。
唐突ですが、今回は最近見た海外ドラマのちょっとした感想でも書こうかと思います。
詳しいレビューなんて秀逸な物は書けませんので、作品を絡めたただのダベりです。
ドラマでゾンビものっていうのが珍しい
私はゾンビ作品が大好物です。
ただ、マニアとかでは無くただ好きなだけなのでゾンビ映画の監督だったらこの人!とかそう言う話は出来ません・・・。
そんな私の中のゾンビと言えば、「バタリアン」が根本になります。
小さい頃にビデオを借りてきて見たのが最初だと思いますが、扉を開けた瞬間に元気よく走っていくゾンビの印象が強烈でした。
集団で走ってくるゾンビって最強じゃね?的な。
ボタン一つで解決するラストも衝撃でしたけどもね・・・・。
そして今回の海外ドラマ「ウォーキング・デッド」ですが、そう・・・ドラマなんですよね。
ドラマってハマると一気に見ちゃいますが、そこまでの道のりが長いですよね・・・時間あるときに見ようと思いつつスルーとか。
しかし、そこを乗り越えてやっとシーズン3まで見終わったので簡単に感想を書いてみたいと思った次第です。
こんな書き方をすると無理して見たように思えますが、そんな事はありませんので・・・^^
簡単な感想
photo credit: i k o via photopin cc
ウォーキング・デッドは今の所シーズン3までリリースされています。
10月からシーズン4の放送が始まるらしいですが、私が見られるのはいつになるやら。
私が見た環境を言いますと、シーズン1・シーズン2はTSUTAYAでDVDをレンタル、シーズン3はついこの間買ったdtabを使ってドコモのDビデオで見ました。
シーズン3だけ一気に見たのがバレバレですね・・・・ストリーミングで見られるので次から次に見てしまいました。
さて、感想なんですが率直にいうと面白い作品なのは間違いありません。
ゾンビパニックと言うよりはゾンビを使ったヒューマンドラマという感じでしょうか。
こういう作品は最終的には一番恐いのは人間だよ!というオチ(?)があるわけですがこの作品もそういった場面が多々あります。
しかし、特に執拗にメッセージ性を押し出している訳ではないので押しつけがましい感じは受けませんし、それぞれのキャラクターがとても人間臭いので嫌に現実味を感じます。
それと、見ていて「あ、死亡フラグだな。」って思った人がそのままスルーして思いも寄らない人が死んだりするので侮れません。
シーズン毎にストーリーを簡単に表してみると、
- シーズン1 仲間と合流したりこの世界の有様を表現(出発)
- シーズン2 各キャラクターの掘り下げ・コミュニティ内のいざこざ(内輪もめ)
- シーズン3 人対人のドンパチ(戦争)
このような感じになります。(簡単過ぎ)
色々と他の方の感想見てみるとシーズン3が面白い!っていう感想を結構見ます。
逆にシーズン2が中だるみとしてあげられることが多いみたいですが、私個人としてはシーズン2好きですね。
実際、シーズン3は毎回毎回次が気になる展開なので凄く面白いのですがシーズン2でキャラクターそれぞれの心理描写があったからこそだと思いますし。
登場人物では個人的にダリル(ノーマン・リーダス)が凄く好きですね、シーズン1の時はただのトラブルメーカーだと思っていましたけどシーズン2で化けました。
そもそもこの役、原作の漫画には無いらしいです。
"メルル・ディクソン役のオーディションを受けた彼のために新たに用意された登場人物がメルルの弟ダリルであり、原作の漫画には存在しなかった。現在は原作者お気に入りの登場人物となっている。"
出典ノーマン・リーダス - Wikipedia
【海外ドラマ】ウォーキング・デッドのダリルが好き!かっこ良すぎるノーマン・リーダス最新画像 - NAVER まとめ
ゾンビの考察
photo credit: wvs via photopin cc
作品中に出てくるゾンビはウォーカーとかバイターとか呼ばれています。
で、こいつらですがどんなゾンビかというと至って普通のゾンビ。
動きが遅くて力が強いタイプの一般的なゾンビで、頭(脳)を破壊する事で倒すことが出来ます。
咬まれた人は発症してゾンビの仲間入り。
作中では踏んづけて頭潰したり、鉄パイプで頭部を突いて倒したりしているので腐っている分、防御力は低い様です。
音に敏感らしく、大きい音立ててると寄ってきます。たぶん、目も見えるのでしょう。
ただ、全身にゾンビの血を浴びていたりすると人間として認識されないようなので実際には臭いで識別しているのかも。
バタリアンやLeft 4 Dead(ゲームだけど・・・)のゾンビに比べると脅威度数は低め(笑)
今の所は一貫してこのタイプのゾンビだけです。
是非このままの状態で続いて貰いたいところです・・・新種とか出されて最終的に何でも有りなゾンビ誕生なんてならないようにだけ期待したい(笑)
まとめ
ゾンビ作品好きな人には絶対にオススメです。
ただ、この作品はゾンビがどうこうというよりも人間ドラマが面白い作品なのでゾンビが好きでは無い人にも見て貰いたい。
と、ここでウォーキング・デッドのアフィリンクをバーンと載せようと計画してたのですが・・・。
どうも・・・Amazonのレビュー見ると日本版のDVDやBluerayは残酷描写がカットされているとの事です。
さすがにそんな詐欺商品のリンク貼るわけにも行いきませんので他の視聴方法を書いておきます(;´Д`)
しかし、ゾンビ作品で残酷描写カットって・・・肉の入っていないしょんぼりバーガーってやつでは無かろうか・・・。
と言うことは、自分もシーズン1やシーズン2はDVDで見たので大事な所が省かれていたと言う事ですか。そうですか。
いや、逆に考えればそれでも面白かったのでこういう事実に気づかなかったらよかったな・・・。
今からウォーキング・デッド見てみたい!
今から見ようかな??と思っている人はHuluで見るのがオススメのようです。
たぶんDビデオもだと思いますがノーカットで見られるとのことです。
例えばHuluで月980円だとしてもシーズン3までノーカットで見られるならお得です。Dビデオなら525円。
Huluは2週間無料のお試し期間があるのでその期間内に解約すれば費用無しで楽しめます!
しかも、パソコンや携帯・タブレットでいつでも見られるのでオススメ!ですが・・・睡眠不足になる可能性もあります。
さて・・・自分も後々シーズン1、シーズン2をDビデオで見直して見る事にしますヽ(´ー`)ノ