こんにちは、えんぞーです。
今回、InateckさんからHDDの汎用ケースをご提供頂きましたのでざっくりとどんな感じなのかお伝えしようと思います。
HDDケースと言ってもHDDそのものを入れるポータブルHDDケースでは無く、そのポータブルHDDを持ち歩く際に入れる為のケースです。
カラーバリエーションとして黒と青がありますが今回ご紹介するものは青になります。
2015年4月27日現在、税込899円という値段も一つのポイントです。
使用するシチュエーション
ポータブルHDD自体、持ち歩くことを前提としたものなのでそのまま持ち歩いている人は多いかと思います。
私もそうなのですけど、やはりHDD自体デリケートな物なので出来ればもっと丁重に扱いたい所です。
そこで出てくる選択肢が今回の様なHDDケースという訳ですね。
求められる事は安心です。
ケース自体の機能・使用感
このケース自体のケースとしての機能ですが、非常にしっかり作られています。安物にありがちな縫い目の解れなどがありませんでした。
表面素材には撥水効果のあるEVA素材を使用しており、中身を水濡れから保護すると共に耐衝撃にも優れているらしいです。
EVA素材?エ●ァン●リオンの事では・・・ないですね、はい。
EVA(Ethylene-Vinyl? Acetate? Copolymer)エチレン-酢酸ビニル共重合樹脂の略。
ポリエチレンよりも柔らかく弾力があり、軽量・無公害の素材です。用途としては、サンダルの底材やバスマット、目地材などによく使われます。
なるほど。
撥水効果があるのは嬉しい所ですね、それに思ったよりも表面がしっかりしていて頑丈です。
あと、いつもながらinateck商品はデザインがシンプルなのが良いですね。
さて、中身の方はと言うと・・・片側にゴムバンドがあり、もう一歩の方はメッシュポケットがあります。
HDDケースをゴムバンド側で固定して付属品などをポケットに収納するらしいです。
実際に収納してみると↓こうなります。
収納しているのは以前レビューしたポータブルHDDケースの「FE2005」ですが、みごとにスッポリと収まっています。
内側の素材自体も柔らかい素材を使用していて衝撃や傷から保護してくれるとの事なので問題無いのだろうと思うのですが、個人的にはもう少し弾力がある素材の方が安心するかな・・って気がします。
最後にファスナー部分ですが、非常に開け閉めしやすいスムーズな動きをします。
途中で引っかかったりしませんし、ファスナーの持ち手部分もゴム素材なのでしっかり持てます。
以上、ポイントを絞って見てきましたが如何でしょうか。
私の結論としては安心出来るケースだと思いましたので、このようなケースを探している人にはオススメしたいケースです。
とりとめのないまとめ
1,000円でお釣りが来ることを考えるととても良く出来たケースですね。
HDDケースに限定せずに色々な使用用途に使えそうです。
個人的にカメラ関係の小物を入れておくのにぴったりな感じを受けました。
最後になりますが今回のレビューを書くに当たって商品提供頂きましたinateck社様にこの場を借りてお礼申し上げます。