こんにちは、えんぞーです。
少し前になりますが、「EasyAcc」という会社の方から「モバイルバッテリーのレビューして貰える?」と言うメールを頂きました。
ちょっと日本語が怪しい感じのメールだったので一瞬考えましたけど、興味のほうが先に立ってしまい二つ返事でOK!
そこからAmazonへの在庫補充が遅れているからちょっと待ってねっていうメールを頂いて待ってましたが、この間すっかり忘れそうになったところで手元に届きましたw
と、言うことで届いてから数日使ってみたので一体どんなモバイルバッテリーだったのかレビューしたいと思います!
メーカーのEasyAccって??
私も最初知らなかったのでメール貰ってからどんなメーカーなのか調べてみた所、香港に本社がありバッテリー、カーチャージャー、USBデバイス等などを作っているメーカーとのことです。
日本でも今から知名度が上がっていって「cheero」や「Anker」に次ぐメーカーになりそうです。
もっともアメリカのAmazonさんではかなりの商品を展開していて高い評価を得ているメーカーさんです。
EasyAcc - Partner For Your Electronic Devices
EasyAcc公式ページ
外箱・内容物
さて、早速今回の「PB4000CB」を見ていきましょう!
商品としてはこちらの商品となります。
まずは外箱から。
外箱の時点で薄くて軽いですw
内容物
中に入っているものとしては
- 本体
- 取扱説明書(日本語)
シンプルにこれだけです。
ちょっと驚いた部分としては説明書が日本語になっている事。
中身もしっかり日本語になっています。(お約束の怪しい日本語部分も少しありますww)
そして本体がこちら。
薄くて軽いです。
私の使っているスマホはNexus5なのですが、それと同じくらいの大きさで重さでしょうか。
比べてみるとこんな感じになります。
このくらいの大きさで重さであれば普段持ち歩くバッグに入れておいてもなんら抵抗無いと思います。
実際、私もここ数日バックに忍ばせていましたが邪魔になったり重さを感じたりということはありませんでした。
スペック
「PB4000CB」の商品スペックは下記の通り。
- サイズ:134.6x69x9.9mm
- 重量:124グラム
- 容量:4000mAh/14.8 WH
- 入力:DC 5V1A
- 出力:DC 5V2A(最大)
バッテリー容量は4000mAhということでiPhone6を1.5回分充電できる位の容量となります。
普段持ち歩く場合であれば十分な容量となりますね。
重さが124グラムという事なんですが、薄い形状のせいでしょうか数字よりも軽い感じを受けます。
PB4000CBの特徴
このバッテリーの特徴として、軽い・薄いという部分が一番大きいところかと思いますがもう一点。
ケーブルが内蔵されているという部分があります。
この様にケーブルがバッテリーに一体化しているのでケーブルが無くて充電できないといった事が無くなります。
ただ、その分このケーブルは短くなっているので不便な場合もある・・と考えたほうが良いですね。
iPhoneの場合であればどっちみちLightningケーブル必須かと思いますし。
給電中や充電中はインジケーターが点灯して残りのバッテリー容量を教えてくれます。
当たり前のようですけどあると無いとでは雲泥の差があるので嬉しい機能です。
モバイルバッテリー自体の充電はこんな感じで行っています。
ここだけちょっと注意かも・・・という部分
商品のスペックや機能などほぼ満足の行くモバイルバッテリーですが、一つだけ「ん?」と思った部分があります。
それが電源スイッチ。
この「Tap here!」とシールが貼ってある部分を軽くノックすると電源がONになって・・・インジケーターが光るのですが・・・割りと強めにノックしないとダメっぽいです。
タップヒア!って書いてあるから軽くタップしてたんですけど、全然点かなくて最終的に本当にノックする感じになって点きましたw
タップというよりはコツンって感じでノックすると良いようです。
・・・個体差あったりするのかな・・・。
只今キャンペーン中みたいです!!
なんと今Amazonで「EasyAcc」さんはキャンペーンしているようです!
なんとこの「PB4000CB」を買うと↓こちらの高速充電器が無料になりますよ!!
なんて太っ腹w
「PB4000CB」ではなく、↓こちらの「PB10000CF」を買っても無料になるみたいです。
どちらもモバイルバッテリーと充電器の両方をカゴにいれて決済時にクーポンコードを入力する事でキャンペーンの適用になるようです。
クーポンコードはそれぞれのページのキャンペーン情報に載っていますw
このキャンペーンについてはいつまでなのか等分からないので商品ページにその記載がなくなったら終了かと思われます。
必要な人はこの機会に買ってしまいましょうwww
↓
はははwwwほんとに充電器分無料にww
モバイルバッテリーもう一つ欲しいから買っちゃったwww
とりとめのないまとめ
ということでモバイルバッテリーほしい方にはオススメなものとなっておりますw
バッテリーの容量的に普段用としての使用になるかと思いますけど、いまだと絶対必要になるものなのでまだ手待ちがない人は検討してみては如何でしょうか。
最後になりますが今回のレビューを書くに当たって商品提供頂きましたinateck社様にこの場を借りてお礼申し上げます。