こんにちは、最近どうも人やら物やらに振り回され気味のえんぞーです。
さてさて、今月の頭に購入したdtabですが・・・「どうせ最初だけでもう使ってないでしょ?」って思っている人の為に(?)また少しどうでも良いことでも書いてみようかと思います。
快適に使うために購入したアクセサリ
このタブレットを快適に使用する上であったら良いと思った物を一つあげるとしたらMHLアダプタです。
HDMI端子のあるテレビと繋げればテレビの画面がタブレットの画面と同じように表示されます。
サウンドもテレビから出るのでDビデオを鑑賞するには是非欲しいアクセサリだと思います。
で、そのMHLアダプタなのですが最初こちらを購入しました。
特に問題も無く使っていましたが、どうもTVのUSBから電力を取っているからなのか充電の減りが早い気がしました。
理想としては消費電力よりも充電が上回ってくれた方が良いので、最近こっちも試して見ました。
こちらは電源をそのままdtab付属の充電器から取ってみて検証してみました。
結果、やっぱり充電減っていくのでこれはもうしょうが無いんだと思う事にします。
ちなみにこっちの方だとPS3とかHDMIのゲームを使用している場合、抜いてこれに刺すという事が出来るのでHDMIポートの節約になるかもしれません^^
あとケースも買いました。
これについては人によって好みもあると思うので絶対にオススメとは言えないのですが、こちらのケース。
特にこだわりがあったわけではなく、ケースと保護フィルムとイヤホンジャックカバー付いてくるからお得かもと思い注文。
実際に使ってみた所、なかなか良い感じだったのでもしこういうタイプのケース探している人いたらオススメします。
ただ、Amazonのレビュー見るとたまにイヤホンジャックカバーが付いてこなかったって人がいるようです。
私の場合はちゃんと付いて来ましたが、正直特に無くてもいいなって思えるものですね・・・。
安い割に質感も悪くないですよ。
せっかく付いてきたので保護フィルムも貼ってあります。
タッチの感度が悪くなるかと思いましたが、そこまで気になるほどではありませんでした。
付属で付いてくるスタンドはシンプルで良いのですが、きっちり作られている分ケースを付けたらハマりません(;´Д`)
このケースならスタンドの代わりにもなるので良いかなとおもった次第です。縦置きがちょっとあれですが・・・。
まとめ
コストパフォーマンス的にもスペック的にもオススメのdtabです。
もちろん、キャンペーン価格であればという条件付きなので興味ある人はお早めに。
dtab | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
あれ?9月30日までだと思ったんだけど、ご好評につき延長!!って書いてある。
迷ってる人、ゆっくり考える時間ありそうですヽ(´ー`)ノ