- HOME >
- えんぞー
えんぞー
主に気になったサービスや技術的に躓いた事等を備忘録として書き殴っています。
IFTTT(イフト)の無料プランが縮小していた事を最近になって知りました。 それで困った事になるかと言うと私自身はそこまでの使用頻度では無く縮小した無料プランでも問題ない位です。 ただ、後々は無料プラ ...
GW中に「XBOX Game Pass」を契約しました。 契約するつもりなかったのですが、ラインナップみて「Forza Horizon 4」があったのと金額を見て思わず契約(PC版)。 XBOX GA ...
こんにちは、えんぞーです。 GWですがコロナウィルス感染防止の為に色々と自粛の毎日で皆さん辟易してませんでしょうか? 私も極力家から出ない様にして家で出来ることをやっております。 少しでも早く沈静化す ...
2020/10/4 ハードウェア Android, OpenAuto, Raspberry Pi(ラズパイ), カスタマイズ
ご無沙汰してます、えんぞーです^^ 年末にやっとラズパイを手に入れました・・・4ではなくて3 B+ですけども。 前々からラズパイ手に入れたらKodi入れてリビング用のメディアプレーヤーにしようと思って ...
MiniTool Partition Wizardには誤ってデータを消してしまった際にそのデータを復元する事が出来る機能があります。 その機能についてどのようなものなのか試してみると共にデータ復元ソフ ...
パーティションという言葉はPCにOSをインストールしたことがある人であれば聞いたことがあるかと思います。 HDD(もしくはSSD)の記憶領域を分割すること、もしくは分割された領域を指す言葉です。 もっ ...
ChocolateyでVimをインストールして使っているのですが、コンテキストメニューからファイルを開く際に新しいウィンドウでは無く新しいタブとして開いて欲しいと思い設定したのでメモ。 コンテキストメ ...
VPSを複数借りて環境を構築したりする状況で大活躍のSCPコマンドについてのメモです。 Aサーバで使用しているファイルを新規で構築するBサーバに持っていきたいなって時等に重宝します。 一々FTPでロー ...
こんにちは、えんぞーです。 最近リリースされた「ロマンシング サガ リ・ユニバース」やってみています。少なからず楽しみにしていたものではあるのですが、ちょっと残念ながら考えていたものとは少し違っていた ...
WordPress5.0来ましたね・・・エディタ、変わりましね。新しいエディタを試し試し今回の記事書いていこうかと思っています。こんにちは、えんぞーです。 お問い合わせからのメールが届かなくなった 随 ...
サーバー設定時には必ず設定するのに何故かいつも設定方法を見返してしまうFirewalld。 なんとなくは覚えているのだけど色々とごっちゃになってしまうFirewalld。 大体いつも同じような設定をし ...
半年ほど前、愛用しているASUS ZenBook UX21Aの「S」キーのキートップがポロっと取れてきました。 外れただけかと思いきやツメの所が折れていて元には戻らない状態だったので、しかたなくアロン ...
2020/2/24 ソフトウェア Linux, Server(サーバー), 音楽
昔から愛用しているストリーミングサーバのSubsonic。 不意にサーバーが落ちたときにたまにデータが壊れることがあったので外部データベースにデータを持つようにしてみた。 とはいえ、結局は同じローカル ...
「最近の好きなアーティストは誰?」 最近はこの手の質問されると決まって「特にいないかな」なんて答えてしまいます。 (そんな質問される機会も中々無いのだが・・・w) 別に音楽聞かない訳ではないのだけれど ...
先日のGWは姪っ子から感染したと思われる溶連菌感染症でほぼ潰れました。 こんにちは、えんぞーです^^ さて、ローカルで立てたサーバにドメイン名でアクセスしたい場合、最も簡単な方法はWindowsの「h ...
© 2023 ENZO.NET(えんぞーどっとねっと)